AI画像生成ソフトを使いたいがNVIDIA製のグラボじゃなくてRedeonだからずっと無理だと思ってましたが調べると、
「AMUSE」ってソフトがあるとこが判明、しかしながら動かない起動しないのでずっと放置してましたが、なぜ起動しないのかわかったので今回記事にしてみました
動かなかった理由は:RedeonのDrivers入れてなかったからでした
今まで起動してなかったが入れたら何事もなかったかのようにすぐに起動しました(*'ω'*)
ダウンロード
こちらの本家サイトよりダウンロードしましょう使い方
簡単に使い方を説明します
赤く括った箇所に生成したい画像を単語や文章で入力します
日本語でもOKだと思いますが英語の方が理想的なものができる気がします
出来たら英語で単語ずつの方がいいかも

そして、「Generate Images」ボタンを押せば生成が開始されます

私は「Radeon (TM) RX 480 Series」ですが、1分くらいで4枚の画像が生成される感じです
後は気に入った画像を選択して「Save Image」を押して保存しましょう。

以上です。生成される画像のサイズは512×512になります。
また、左下にある「Advanced」を選ぶことでサイズなども変更できるようです
今回はとりえず生成できる感じで、本格的に使いたい場合は「Advanced」を使いましょう。