アフィリエイト広告を利用しております。
参考サイトの記載がある場合はそちらの方がより詳しく記載説明がされているのでぜひそちらもご覧ください。
そのままコピペしても反映されないものもあります。サイトごとに変えないといけない箇所がありますので修正してください。

CSS HTML

ほぼコピペでOK!ボタンの作成: 簡単にウェブデザインにボタンを追加する方法 [CSS Ribbon Shapes]

[cssbuttons.io]はボタンデザインを簡単に作成できるオンラインツールを提供しています。
このツールを使うと、様々なボタンデザインを簡単にカスタマイズできます。
選んだデザインを選択し、HTMLとCSSコードをコピーするだけで、ボタンデザインをすぐにウェブサイトに追加できます。
実際に試してみたい場合は、こちらのリンクからアクセスできます。

使い方

サイトにあるボタンをホバーすると、[Get code]と言う文字が現れるので、そちらのリンクに移動します
リンク先に、HTMLコードとCSSコードがありますのでそちらをコピペすれば完成です
文字や大きさなどは各自調整は必要となります
おそらくwordpressなど使っていると、テーマで入っているCSSの影響でそのままでは思ったとおりにデザインが表示されません
開発者ツールなど開いて各自微調整しましょう。
例えば:下記サンプルの一つ目は私の環境では「margin-bottom: 0px;」「inset: 7px;」を「0px」に変更でうまくデザインされました。
下記サンプルの二つ目は私の環境下では「z-index: 0;」を入れないとうまくデザインされなかったです。


下記が実装サンプルになります


おすすめ記事

1
制作理由 ワードプレスのクラシックエディタを直接使っているといつも思うことがありました [Tab]キー押して空白入れて見やすくインデントしたい! この記事を書くまでは入れないか、スペースキーを押して誤 ...
2
制作理由 ワードプレスのクラシックエディタを直接使っているといつも思うことがありました コード追加ボタンを自由に追加出来たら便利じゃない? この記事を書くまでは、クリップボード貼り付けアプリ[Clib ...
3
アプリ制作するに至った理由 納品代行の仕事をしていて思ったことがあります 納品代行をしていると本当に様々なお客様から様々な商品が届きます その中でも特に注意しているのが、「見た目ほぼ同じだけど違う商品 ...

-CSS, HTML
-