marginとpaddingの設定方法
CSSでの margin と padding の設定方法を順を追って解説します。
-
margin の設定方法
margin は、要素の外側の余白を調整するプロパティです。
-
全方向に同じ余白を設定する場合:
.margin-class { margin: 20px; }
すべての方向(上・右・下・左)に20pxの余白が設定されます。
-
特定の方向だけに余白を設定する場合:
.margin-class { margin-top: 10px; /* 上 */ margin-right: 15px; /* 右 */ margin-bottom: 20px; /* 下 */ margin-left: 25px; /* 左 */ }
-
上・右・下・左をまとめて設定する場合:
.margin-class { margin: 10px 20px 30px 40px; }
- 順番は 上・右・下・左 です。
-
この例では以下のように設定されます:
- 上: 10px
- 右: 20px
- 下: 30px
- 左: 40px
-
水平方向と垂直方向だけを設定する場合:
.margin-class { margin: 10px 20px; }
- 10px → 上下の余白
- 20px → 左右の余白
-
-
padding の設定方法
padding は、要素の内側の余白を調整するプロパティです。
-
全方向に同じ余白を設定する場合:
.padding -class { padding : 20px; }
すべての方向(上・右・下・左)に20pxの余白が設定されます。
-
特定の方向だけに余白を設定する場合:
.padding -class { padding -top: 10px; /* 上 */ padding -right: 15px; /* 右 */ padding -bottom: 20px; /* 下 */ padding -left: 25px; /* 左 */ }
-
上・右・下・左をまとめて設定する場合:
.padding -class { padding : 10px 20px 30px 40px; }
- 順番は 上・右・下・左 です。
-
この例では以下のように設定されます:
- 上: 10px
- 右: 20px
- 下: 30px
- 左: 40px
-
水平方向と垂直方向だけを設定する場合:
.padding -class { padding : 10px 20px; }
- 10px → 上下の余白
- 20px → 左右の余白
-
marginとpaddingを使い分けるポイント
- margin → 外側の余白(要素同士の間隔を調整)。
- padding → 内側の余白(コンテンツとボックスの端との間隔を調整)。
CSSの余白設定を使いこなすことで、レイアウトデザインがもっと簡単に、自由にできるようになります!
初心者講座:目次
- 初心者大歓迎!HTMLを使ってWebページを作ってみよう
- 初心者でも簡単!HTML基本構文
- 初心者でもすぐできる!簡単CSS入門
- CSSのClassとIDを完全理解!違いと使い分けを解説
- 初心者必見!HTMLの<div>タグとは?基本と使い方を解説
- 初心者向け!HTML見出しタグでコンテンツを整理する方法
- 段落タグ<p>とは?基本の使い方から注意点まで
- Webデザインの第一歩!文字と背景を自由にカスタマイズしよう
- 初心者必見!marginとpaddingの違いを徹底解説
- marginとpaddingを完全理解!CSSで余白を自在に操る方法
- HTMLの<a>タグをマスターしよう!リンクの基本と応用テクニック
- HTMLで画像を表示しよう!<img> タグの基本と使い方
- HTMLのリストタグを学ぼう!箇条書き・番号付きリスト・定義リストの使い方
- HTMLで表を作ろう!基本の<table>タグをマスターしよう
- 「初心者大歓迎!HTMLを使ってWebページを作ってみよう」のまとめ