アフィリエイト広告を利用しております。
参考サイトの記載がある場合はそちらの方がより詳しく記載説明がされているのでぜひそちらもご覧ください。
そのままコピペしても反映されないものもあります。サイトごとに変えないといけない箇所がありますので修正してください。

CSS HTML JavaScript ライブラリ

[canvas]要素の上にHTML記載で文字や画像を載せる方法

[canvas]要素の上にHTML記載で画像や文字を入れたい場合の処理です。[position: absolute;]で可能です。
今回は「パーリンノイズ」というものを[canvas]に表示させ、その上に画像と文字を2カラムで入れてみたいと思います。
直接[canvas]をいじるのではないので、コードがわかりやすくなると思います。
「パーリンノイズ」の処理は参考サイトより取得してください

おにぎり屋
おにぎり屋

「握るだけじゃない、心まで込めてます。」
「三角の中に、無限の美味しさを詰めました。」
「あなたのお腹に、幸せをデリバリー。」
「米(こめ)っと心を込めて作りました!」

<div class="main-post-code-content">
<div class="canvas-wrap">
<canvas id="wave"></canvas>
<div class="wave-overlay">
<div class="flex_in">
<div class="box"><img src="/wp-content/uploads/2024/12/building_onigiri_shop.png" alt="おにぎり屋" width="704" height="704" class="aligncenter size-full wp-image-62" /></div>
<div class="box">
<div class="box-title">おにぎり屋</div>
<div class="box-text"><p>「握るだけじゃない、心まで込めてます。」
「三角の中に、無限の美味しさを詰めました。」
「あなたのお腹に、幸せをデリバリー。」
「米(こめ)っと心を込めて作りました!」</p></div>
</div>
</div>
</div>
</div>
.canvas-wrap {
    position: relative;
    background-color: #000000;
}
canvas#wave {
    width: 100%;
    height: calc(100vh* 0.55);
}
.wave-overlay {
    position: absolute;
    top: 0%;
    left: 0%;
}
.flex_in {
	display: flex;
    flex-wrap: wrap;
}
.box {
    width: calc(100% / 2.1);
    margin: 30px auto;
}
.box-title {
	font-size: 1.5rem;
    font-weight: 900;
    color: #FFFFFF;
}
.box-text {
	color: #FFFFFF;
}
参考サイト:https://ics.media/entry/18812/

おすすめ記事

1
制作理由 ワードプレスのクラシックエディタを直接使っているといつも思うことがありました [Tab]キー押して空白入れて見やすくインデントしたい! この記事を書くまでは入れないか、スペースキーを押して誤 ...
2
制作理由 ワードプレスのクラシックエディタを直接使っているといつも思うことがありました コード追加ボタンを自由に追加出来たら便利じゃない? この記事を書くまでは、クリップボード貼り付けアプリ[Clib ...
3
アプリ制作するに至った理由 納品代行の仕事をしていて思ったことがあります 納品代行をしていると本当に様々なお客様から様々な商品が届きます その中でも特に注意しているのが、「見た目ほぼ同じだけど違う商品 ...

-CSS, HTML, JavaScript, ライブラリ
-